どうも、みぃ~太郎です!今日は、前回に引き続き小川に来ています。
GoProモドキで水中撮影!ウグイに婚姻色が出始めた!? - Uguing Life!
前回、釣ったウグイに婚姻色が出ていたので今回は水中撮影から始めてみます。
まずは、前回撮影した場所にカメラを沈めてみました。
しかし…大きな魚がほとんどいなくなってしまいました…。
みんな、どこに行ってしまったんだろうと、手当たり次第にカメラを沈めてウグイを探してみたところ…
しぶきの中に沢山のウグイたちを見つけました!!
その時の動画はこちら…
頬とヒレが赤く染まるのが特徴のエゾウグイが沢山いますね~。
ドジョウも写りました!ウグイたちに混ざって泳いでいますね~。
そして、今度はウグイ!
エゾウグイと違って3本の紅いラインが出るのが特徴です。
エゾウグイと比べると、やっぱりウグイはカッコいいですね~。
気のせいかもしれないですが、ウグイはエゾウグイよりも体高があるような気がするんですよ。そして鱗が細かい気がするんですよね~。そして動きが素早い!
多分、気のせいですが…。
どちらにしても、私のよく行く川「ウグイの楽園」、「今回来た小川」は、圧倒的にエゾウグイが多いようです。
まだ産卵はしていないようなので、また別の日に来てみたいと思います。
それでは、今回はこの辺で!(^^)/
★関連記事:その後、エゾウグイたちの産卵の撮影に成功しました!
★関連記事:今回使用した、セルカ棒の作り方も解説しています!
★関連記事:婚姻色によるウグイの種類の見分け方はこちらから!