どうも、みぃ~太郎です!
今回はホームに来ています。今日は色々とやりたいことがあって釣りに来ました。
なので、荷物がたくさん!手元がごちゃごちゃしております…。
今回の釣行の一番の目的は、ウグイに婚姻色が出ているかを確かめることです。
あわよくば産卵が始まっていれば釣りは中止して、撮影をしようとも企んでいます。
あと、鱒レンジャーとオクマのソニックスピンのレビューもしたいと思っています。
でもですね、この日は全然釣れませんでした。
ウグイがいそうなポイントにルアーを投入しますが全然反応なしです。
荒れる流れをまたいで「シューッ!」とルアーをポイントに送り込みますが全然ダメ…。
まあ、この時期はこんなもんなんですよ。
シーズン初めは結構シビアです。
鱒レンジャーのレビューどころではありません。
本気のタックルで頑張ったって釣れないんですからね~。(笑)
さぁ、いつかの流れと同じですが釣果0のまま、最後のポイント小さな小川の合流地点に来ました。
ここが手軽に来られるポイントでは最奥の場所です。
ラストチャンス!矢印のところに何度かルアーを送り込みます。
ちなみに、今回使ったルアーはメップスのコメットというスピナーです。確か3gだったかなぁ。
スピナーは水の流れが強いと浮き上がりやすいルアーで、底に沈めたいときに浮き上がってしまうこともしばしば。。。
なので着水後はロッドを下にむけつつ、浮き上がらないように超スローで回収してみました。
すると、ゴツン!
来ました!!
エゾウグイでしょうかね~。15㎝ぐらいですね。
やはりまだ婚姻色は出ていようです。
その後もルアーを変えて頑張ってみましたが釣れず…。
帰りに川の様子を見に来ていたおじさんと話しましたが、やはりまだウグイの産卵を見るには早いみたいです。別の機会にまた来てみようと思います。
それでは今回はこの辺で!(^^)/
★関連記事:似たような展開のホームゲーム!
★関連記事:動画あり!ホームでウグイング!