どうも、みぃ〜太郎です
釣りの事故で怖いのは川や海で溺れることですが、自分じゃなくてスマホが溺死してしまうことも恐ろしいことですよね〜。まぁ、最近のスマホは防水対策されているものが多いので安心ですけどね!
しかし、みぃ〜太郎のように型落ちのアイホンを使っている方、またはアンドロイドでも年数が経っていて防水パッキンがダメになってきている方!そんな人にオススメなのが、スマホ用防水ケースです!
私もこれまで、一年ほどELECOMのスマホ用防水ケースを使ってきました。
でも最近、クリアの部分に細かい傷が入って来たのか、写真が曇ったようになってしまうことが多くなって来ました。
そして、釣りに行くたびにだんだんと裂けてきている…。
それで、新しい防水スマホケースを買おうと思って色々調べたので、ついでにまとめておきたいと思います。
ちなみに、今日ご紹介するケースはすべて、IPX8(深さ5-30mで30分感の防水が可能)のみを厳選しているので、釣りでの使用で浸水することはまず無いと思います。
さあ、始まりますよっ!おすすめスマホケース5選です!
1 YOSH®防水携帯ケース
スタンダードな防水スマホケース!
特徴
・PVC素材で鮮明な写真・動画撮影が可能
・両面透明なのでスマホを入れる向きを気にする必要がない
・スマホ以外の小物を収納可能
対応機種
6インチ(スクリーンサイズ)以下のスマホまたはその他同サイズの機器は全数対応。
付属品
YOSH防水ケース×2 、ネックストラップ×2(長さ約50cm) 、日本語取扱説明書(修理保証カードを含め)×2
2枚で組での販売が嬉しいわね~。
2 FITFORT 防水ケース
特徴はケースの端に塗られた蛍光塗料!夜釣りでもすぐにスマホの場所が確認可能!
特徴
・高感度PVCにより快適なタッチパネル操作を実現
・防水ケースの縁に塗られた夜光塗料により、暗くなると微かに発光
・スマホ以外の小物の収納も可能
対応機種
6インチ(スクリーンサイズ)以下のスマホまたはその他同サイズの機器は全数対応。
付属品
防水ケース本体×2、ネックストラップ×2
蛍光塗料で光るから夜でも、スマホどこ行ったー??ってならなさそうで便利~。
3 Anker 完全防水ケース
フローティング構造なので、うっかり川に落としても大丈夫!
特徴
・フローティング構造により水に浮く仕様なので、スマホが水中に沈むことが無い
対応機種
6インチ(スクリーンサイズ)以下のスマホまたはその他同サイズの機器は全数対応。
付属品
防水ケース、ネックストラップ、取扱説明書
スマホが沈まないのは良いわね~。ケースに入れていても、沈んじゃったら意味ないもんね。
4 Auwet 防水ケース
ラフに扱っても大丈夫!衝撃吸収する防水ケース!
特徴
・高透明、高感度のスクリーンフィルムを採用により鮮明な写真・動画撮影が可能
・防衝撃デザインにより落下時の衝撃を吸収
・スマホ以外の小物を収納可能
対応機種
6インチ(スクリーンサイズ)以下のスマホまたはその他同サイズの機器は全数対応。
付属品
防水ポーチ、調整可能な首かけ、取扱説明書
防水+衝撃吸収もしてくれるのね!
5 OuLe 防水ケース
指紋認証対応の出来るヤツ!
特徴
・高透明、高感度のスクリーンフィルムを採用により指紋認証に対応(())
・防水ケースの縁に塗られた夜光塗料により、暗くなると微かに発光
・スマホ以外の小物を収納可能
対応機種
6インチ(スクリーンサイズ)以下のスマホまたはその他同サイズの機器は全数対応。
付属品
防水ケース本体×2 、ネックストラップ×2
指紋認証対応は嬉しいわね~。使えないと意外と面倒だからポイント高いわね!個人的には一番気になっているケース。
まとめ
さてここまでで、釣りで使える防水スマホケースを5つ紹介してきました。
調べて見てわかったのは、1つ大体500円ちょっとの値段が多いということです。
また、1000円以下で2枚組の販売形態も多かったですね~。
消耗品だと思うので、2枚組で購入するのも一つの手だと思います。
似たり寄ったりの部分もありますが、購入する際に参考にしていただければ幸いです。
それでは今日はこの辺で!(^^)/
★関連記事:私が現在使っているスマホの防水ケ-スたち。。。