先月やっとルースターテールを開封しましたよ~。
5月に買ったんですが、今まで中々手にすることが出来なかった憧れのスピナーだったので、もったいなくて開封できなかったんです。
地元の釣り具屋さんが閉店セール。憧れだったヤキマベイトのルースターテールを手に入れた!! - Uguing Life!
でも、今年の釣りシーズン終了があと1カ月ほどと迫ってきているのでそろそろ使っておかないと…と言うことで、やっと開封してフック交換しました。
ウグイの楽園で釣果テスト
さて、去年今年とよく通っている、おなじみの場所、ウグイの楽園で釣果テストです。
この日使ったのは、メップスアグリア、リアクションボムエリア、自作インラインスピナー 、マイクロブレードスピナーなどのルアーを散々投げて数十匹釣った後の話です。
この日はそれなりに釣れた日でしたが 小さなチビウグイばかりが反応 してしまい、物足りなさを感じていました。
そんな状況で、ルースターテールを投げて見ると、、、
とりあえず15センチぐらいのウグイが釣れました!
その後、20センチクラス。
そしてまたまた、20センチクラス。
20センチクラス、連発ですね~。
その前までチビウグイしか釣れなかったのに…ルースターテールと他のウグイ何が違うというんでしょうか??
もしかして、テールについているハックル??
確かに、今までハックルのついたルアーはあまり使ったことがありませんでした。
意外とハックルはウグイに効果ありなのかもしれません。
自作ルアーにも、ハックルを巻いてみようかなぁ。
その後も、20センチクラス。
婚姻色のウグイが釣れました!
前もこの時期に婚姻色のウグイが釣れたことがありましたが、なんで今時期に婚姻色出てるんですかね〜。不思議です。
真相は未だわからず。
メインルアーにしたい!
これだけの実力があるなら、もうメインルアーとして使いたいですね~。
どこでも手に入るなら絶対メインで使ってますよ。
売っていないのが悲しすぎます。
実店舗では見かけないし、ネットでは売り切ればかりだし…きっと生産はしているんでしょうけどね。
今、日本にはあまり輸入されてこないんでしょうかね~。
もっと流通してくれればいいなぁーと思います。
ということで、これからもロストしないように無理しないで大事に使って行きたいと思いまーす!
それでは、今日はこの辺で!(^^)/