どうも、みぃ~太郎です!
7月初めごろの話ですが、北海道は雨が多かったので川は少し濁り気味になってしまいました。
ウグイの楽園以外にも水中撮影をしに色々な川に行ったりしているのですが、どこの川も雨のせいで濁りがでてしまっています。
釣りをするにはちょうどいいぐらいなんですが、撮影となると濁りがじゃまでしかたない!
でも、せっかく行ってきたので、ベストコンディションではありませんが動画を公開しようと思います!!
まず、最初に行ってみたのが、以前も水中撮影に挑んで小さな魚の群れの撮影に成功した小川です!
ウチで飼っているせっちゃんたちもこの場所で捕まえました。
早速、アクションカメラをどっぼーん。
ぶくぶく…ぶくぶく…おかしいな…
魚がいない…。
この川は水深も浅くて、もともと魚が少ないのですが、それにしても少なかったです。
小さいウグイやモツゴ、そしてドジョウみたいなのを、なんとか見つけました。
ドジョウみたいなのがかわいいのでずっと撮影していたんですが、偶然!婚姻色のでた大きなウグイが通りました!
でも、濁りがひどいので追うことはできず…。
30分ほど頑張って収穫はこれだけです…。
悲しいので、後日ウグイの楽園に行ってみました。
この日もあいにくのくもり空。
そして、雨のせいで濁りがひどいです…。
撮影場所は前回よりも上流側にしてみました。
手前の赤丸2つが前回の撮影場所で、今回沈めたのが奥の矢印のところあたりです。
流れが強くて、セルカ棒をもつ手が震えます。
まぁ、どうせまたなにも映らないだろうな~と思いながら、アクションカメラをどっぼーん。
ぶくぶく…やっぱなんにも…ん??ん???
こぉーーーーーーっ!!!!\\(ʘДʘ)//
力強い体格のウグイの群れが現れました!
30センチぐらいのサイズだと思います。
泳ぎながら、なんか食べてますね。(笑)
ウグイの楽園は仕事帰りに10分ほど撮影してこの成果です。
ウグイの楽園はどこにカメラを沈めてもウグイが映るぐらい、異常なぐらいウグイがいるみたいですね~!本当に魚影の濃い川です。全部ウグイですけどね…。
映像で見た限りでは、まだ産卵はしてないっぽいです。
まぁでも、人の気配を感じてやめてしまった可能性もあるので、なんとも言えませんね。
心なしかお腹の膨れたウグイが減ったような気もします。もしかしたら…すでに時期が過ぎてしまったのかなぁ…。
ということで、今日の収穫はこんなもんでした。
それでは、今日はこの辺で!(^^)/