2022 新篠津村 コロナ対策バッチリ!?お手軽ワカサギ釣りをしてきました!! 

どうも、みぃ〜太郎です! 久しぶりにワカサギ釣りをしてきました〜! 家族みんなでたっぷの湯に来ました。過去に北釣場で釣りをした事があったのですが、親は温泉に入っていたいみたいなので、今回は温泉が近いたっぷ釣場で釣りをする事にしました。 たっぷ…

ダイワ20レブロスLT!レガリスよりも軽いスプールを持つ最強リールのまとめ!

2020年1月ダイワからレブロスLTが発売されました。 前作は2015年に発売され「低価格ながらも使えるコスパの良いリール」として高く評価されていました。 そんなレブロスがモデルチェンジLT化して、さらにコスパの良いリールとして生まれ変わりました! この…

コスパ無視…。18レガリスLTの見た目が嫌いなのでフリームスのスプールを載せました。

どうも、みぃ~太郎です! 去年18レガリスLT2000Sを買いました。 その後、8ボールベアリング仕様にしたり、リールスタンドを取り付けたりと、色々とカスタムしてきたお気に入りのリールです。 ただ一つだけ気に入らないところが…。スプールのデザインがなん…

19ストラディック ドラグ性能をUPさせるカスタムをやってみた!

どうも、みぃ~太郎です! 新しいリールを買った後の定番儀式。ベアリング追加をやってみました~。 19ストラディックC2000S を軽く使ってみて、ほぼ不満はなかったのですが、唯一感じたこととして「ドラグの滑り出しがもう少しスムーズになってくれれば…」…

2000円アジング用ネットのレビュー!タモジョイントで超コンパクトに改造!

どうも、みぃ~太郎です! 最近ですね、新しいランディングネットを購入しました~。 買ったのは、プロックス の「AJネット」という商品です。カラーはレッド。 ちなみに、これまでバッカニアというメーカーのランディングネットを使っていました。 ただ、サ…

【インプレ】あ、これ最高やん。19ストラディックC2000S!!

どうも、みぃ~太郎です! ちょっと前に話題になってたリール、19ストラディックC2000Sを買ってしまいました! マイクロモジュールギアⅡ、サイレントドライブ、LONG STROKE SPOOLが採用されたりしていて、スペックがもはやステラやヴァンキッシュということ…

シマノ新型リール!シエナとFXが登場!ネクサーブ・アリビオとの違いをまとめました!!

SHIMANO SIENNA 引用:http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/5871 どうも、みぃ~太郎です! 19年9月、シマノから新しい低価格帯のリールが発売されます。 19シエナと19FXというリールです。 今回は19シエナ・19FXのラインナップやデザインや価格、ネ…

おすすめ!供回りリールスタンド!20レブロスにも対応!ブレが少ないのはこのスタンドだ!!

どうも、みぃ~太郎です! 良い時代になったもので、低価格帯のリールでもカスタムが楽しめる時代になりました。 昔は供回りリールに対応するリールスタンドを見かけることはありませんでしたが、今はカスタム用のパーツが3社から販売されています。メルカリ…

コスパ最高!ダイワの新型シルバークリークスピナーをレビューします!

2019年4月。ダイワから新しいスピナーが発売されました! 正確にはリニュアルといった方がよいでしょうか。 リニュアル前のスピナーは「元祖リアル系スピナー」。魚の形をしたボディが特徴的なスピナです。 今回、新しいシルバークリークスピナーを発売後す…

サクラマスの水中撮影に成功!!ルミカ BiRod 7.5mのロングポールのレビュー!!

どうも、みぃ~太郎です! 今年は水中撮影を頑張ろうと思って、気合を入れて臨んだわけですが、なかなかうまくいきません。 どうやら気合が入り過ぎて、機材を大げさなものにしてしまったのが原因のようです。 大事なのは取り回しのしやすさと軽さですね~。…

【NEWタックル】シマノ ルアーマチック S56SULを使って婚姻色のウグイを釣ったよ!!

どうも、みぃ~太郎です! 水中撮影がうまくいかず、下がりきってしまったモチベーションをアップするために「魚の姿を見よう…」ということで、釣りをしに来ました。 今回はホームに来ています!今年は雨が少ないので、すでに例年の夏と同じぐらいの水量しか…

【水中撮影】結局…GoProが最強!!機材は軽いに越したことはない!!

どうも、みぃ~太郎です! 連敗続きの水中撮影ですが、次こそ魚の姿をとらえるぞ!!ということで、また川に行ってまいりました~。 今回は、前回撮影に来たホームの支流に来ています。 去年まで使っていたアクションカメラも動員してみました~。 今回もiPa…

ホームにウグイングしに行った結果、、、アメマスが釣れた!!

どうも、みぃ~太郎です! 久しぶりにホームに行ってきましたよ〜。 春という事もあって、川の色がグリーンできれいです。 そんな春の川で、今回はウグイを釣っていきたいと思います!あわよくば…水中撮影もできればと思っています~。 今回、使うタックルは…

OLYMPUS TG-5で水中撮影!収穫0だったので、マクロモード解禁だっ!

どうも、みぃ〜太郎です! また水中撮影に行ってきました。 今回は、水質がマシな小さな小川に来ました。 前回の渓流に行こうかと迷ったのですが、サクッと撮影したかったので、今回は小川をチョイスです! もちろん、今回も新しい機材で撮影にのぞみたいと…